-
人生100年時代を生き抜くために学び、
鍛え、働く。今から、考える!
セカンドキャリア55~64歳の方のためのセカンドキャリア塾
-
- 対象
- 都内在住または都内在勤者で、55歳から64歳までの方
- 第3期募集
- 受付は終了しました。
新型コロナウイルス感染予防対策について
当事業では新型コロナウイルス感染予防対策として
①マスク着用・配布、②アルコール消毒の設置、③換気の実施、④不調時の出席禁止、⑤検温の実施、⑥広めの教室の確保等に取り組み、運営いたします。
※なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、講座の開講が困難になる場合があります。
東京セカンドキャリア塾について
対象:55歳から64歳までの方
楽しく学ぶ!が本塾のテーマです。<体感重視><行けばそこに学びがある>
<選べる職場体験>
- 時代を
知ろう! - 自分を
知ろう! - 幅を広げ、
強みを
作ろう! - やって
みよう!
- 募集期間
-
第3期
募集は終了致しました。
※ 第1期生の募集は終了致しました。
※ 第2期生の募集は終了致しました。
- 参加対象
-
- 1956(昭和31)年4月1日~1966(昭和41)
年3月31日までにお生まれの、都内在住または
都内企業在勤者 - 各期の各コースに通える方
- 1956(昭和31)年4月1日~1966(昭和41)
- 定員
- 第3期:募集は終了致しました。
※第1期生の募集は終了
※第2期生の募集は終了
- 受講料
- 無料
- 開講期間
-
第3期(2~3月)新宿エリア
※ 第1期(10~11月)閉校
※ 第2期(12~1月)開講中
- コース
-
◎ 平日夜間コース
受講期間2か月(毎週水曜日19時~21時)
【第3期:2021年2月3日(水)開講】
平日の夜に1コマ受講する。◎ 土曜日コース
受講期間1か月(毎週土曜日10時~15時)
【第3期:2021年2月6日(土)開講】
土曜日にまとめて2コマ受講する。
-
point1
セカンドキャリアの
ための準備を整え学ぶ
(全12講座) -
point2
就業しながら通え、
選べる
平日夜間コース&
土曜日コース -
point3
全ての講座受講料が
無料
申込から受講までの流れ
-
説明会申込
ホームページの申込画面
またはお電話で申込。
※説明会申込期間(予定)
・第3期:12月中旬~12月下旬 -
説明会
入塾申込入塾希望者は説明会で必要書類をご記入いただきます。
※入塾を希望する方は、説明会への参加を必須とさせていただきます。 -
書類選考
説明会で提出していただく書類により選考させていただきます。
-
面談
書類選考の合格者には面談を実施いたします。
※面談期間(予定)
・第3期:12月下旬~1月中旬 -
合否判定
第3期の定員は30名
(各コース15名)の塾生の選考をさせていただきます。
-
平日夜間コース
受講期間 2か月
2021年2月の開講から、約2か月間の学びが始まります。
-
土曜日コース
受講期間 1か月
2021年2月の開講から、約1か月間の学びが始まります。
※説明会は応募状況によりオンラインでも実施可能です。
※面談について、ご希望によりオンラインでも実施可能です。
選べる2つのコース
現役の忙しい世代の方々への講座の為、2種類のコースをご用意
-
平日夜間コース
受講期間 2か月
毎週水曜日19時~21時
平日の夜に1コマ受講する。
第3期講座開始日:2021年2月3日(水) -
土曜日コース
受講期間 1か月
毎週土曜日10時~15時
土曜日にまとめて2コマ受講する
第3期講座開始日:2021年2月6日(土)
職場体験
~実践的で自信につながる~
- ・2コースともに、シニアが退職後に活躍している企業へ職場体験を2回実施します。
- ・1回の体験は平日の半日~1日
- ・40社程度の体験先から選択 ・1回の体験は平日の半日~1日 ・事前にキャリアカウンセラーとの面談